Control F を使用して、各カタログの特定のエラーコードを検索します。エラーコードの検索には、画面右上の検索ボックスをご利用ください。


コード 重大度 メッセージ 原因/処置
136002 ERROR Usage: $usage

原因: SAP HANA createスクリプトに無効な引数が指定された。

処置: 次の形式で適切な引数を指定してください:
<リソースタグ> <SAP SID> <HDBインスタンス> [スイッチバックタイプ] [仮想IPリソースタグ]

136003 ERROR END failed create of resource $tag on server $me with return value of $errcode.

原因: SAP HANAリソースの作成中に障害が発生した。

処置: SAP HANAシステムレプリケーションがプライマリとセカンダリの両方のレプリケーションサイトで完全に構成および有効化されていることを確認し、リソース作成操作を再試行してください。

136005 ERROR An unknown error has occurred in utility rlslocks on server $me. View the LifeKeeper logs for details and retry the operation.

原因: SAP HANAリソースの作成中にLifeKeeper rlslocksユーティリティで問題が発生する。

処置: LifeKeeperログファイルで見つかった問題を解決し、リソース作成操作を再試行してください。

136006 ERROR END failed create of resource $tag on server $me with signal $sig.

原因: SAP HANAリソース作成中のシグナルによる割込み。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136008 ERROR An unknown error has occurred in utility getlocks on server $me. View the LifeKeeper logs for details and retry the operation.

原因: SAP HANAリソースの作成中にLifeKeeper getlocksユーティリティで問題が発生する。

処置: LifeKeeperログファイルで見つかった問題を解決し、リソース作成操作を再試行してください。

136009 ERROR The SAP HANA product was not found in the directory $obj->{‘UTIL_PATH’} on server $me.

原因: リソースの作成中に、必須のSAP HANAバイナリが見つからなかった。

処置: クラスター内のすべてのサーバーでSAP HANAが正しくインストールされ、構成されていることを確認してください。

136010 ERROR Failed to create resource as id $id already exists on system $me.

原因: 指定されたIDのLifeKeeperリソースがすでにシステムに存在する。

処置: SAP HANAデータベースがLifeKeeperによってすでに保護されているかどうかを確認してください。

136011 ERROR Failed to create new tag $tag for SAP HANA resource on $me.

原因: 入力されたSAP HANAリソースタグは別のLifeKeeperリソースによってすでに使用されており、LifeKeeper newtagユーティリティは新しいタグを作成できなかった。

処置: SAP HANAリソースに対し、別のタグ名を選択してください。

136012 ERROR Failed creation of resource with $tag on system $me.

原因: LifeKeeperで指定したSAP HANAリソースを作成できなかった。

処置: LifeKeeperログファイルで見つかった問題を解決し、リソース作成操作を再試行してください。

136014 ERROR Failed to create resource dependency for parent $tag and child $virtual_ip_tag.

原因: SAP HANAリソースとそれが依存する仮想IPリソース間の依存関係の作成に失敗した。

処置: LifeKeeperログファイルで見つかった問題を解決し、リソース作成操作を再試行してください。

136015 ERROR The info field for resource $tag could not be successfully generated using values [SID: $info_sid, Instance: $info_instance, Replication Mode: $info_repl_mode, Site Name: $info_site_name, Operation Mode: $info_oper_mode]. Please verify that SAP HANA System Replication is fully configured and enabled on both the primary and secondary systems before creating the SAP HANA resource.

原因: SAP HANAの「リソース情報」フィールドの作成時に無効な値が見つかった。

処置: SAP HANAが正しくインストールおよび構成されていること、SAP HANAシステムレプリケーションがクラスター内のすべてのサーバーで完全に構成され有効になっていることを確認してください。

136016 ERROR The selected server $me is not the primary/source system for SAP HANA System Replication for the selected SID $sid and HDB instance $instance. Please select ‘Cancel’ and start this action on the primary/source HANA System Replication system.

原因: リソースの作成が、HANAシステムレプリケーションのセカンダリシステムで開始されている。

処置: HANAシステムレプリケーションのプライマリシステムで作成操作を開始してください。

136031 ERROR END failed extend of resource $target_tag on server $me with return value of $err_code.

原因: SAP HANAリソースの拡張中に問題が発生した。

処置: LifeKeeperログファイルで見つかった問題を解決し、リソース拡張操作を再試行してください。

136033 ERROR Usage: $usage

原因: SAP HANA extendスクリプトに無効な引数が指定された。

処置: 次の形式で適切な引数を指定してください:
<テンプレートシステム> <テンプレートタグ> <スイッチバックタイプ> <ターゲットタグ>

136035 ERROR Template resource $template_tag on server $template_sys does not exist.

原因: 拡張するテンプレートSAP HANAリソースがテンプレートサーバー上に存在しない。

処置: テンプレートサーバー上に、拡張されているSAP HANAリソースが存在することを確認してください。

136036 ERROR Resource with matching id $target_id already exists on server $me for App $app_type and Type $res_type.

原因: 同じLifeKeeper IDのSAP HANAリソースがターゲットシステムにすでに存在する。

処置: SAP HANAデータベースが、ターゲットサーバー上のLifeKeeperによってすでに保護されているかどうかを確認してください。

136037 ERROR Resource with matching tag $target_tag already exists on server $me for App $app_type and Type $res_type

原因: 同じLifeKeeperリソースタグを持つSAPリソースがターゲットサーバーに既に存在する。

処置: SAP HANAデータベースが、ターゲットサーバー上のLifeKeeperによってすでに保護されているかどうかを確認してください。

136039 ERROR Error creating resource $target_tag on system $me.

原因: ターゲットサーバーで同等のSAP HANAリソースを作成できなかった。

処置: LifeKeeperログファイルで見つかった問題を解決し、リソース拡張操作を再試行してください。

136040 ERROR The target tag ($target_tag) and template tag ($template_tag) must be the same.

原因: プライマリシステムで使用されるリソースタグ名が、セカンダリシステムで使用されるリソースタグ名と異なる。 両方の名前は同じでなければならない。

処置: リソースの作成では、プライマリシステムタグおよびセカンダリシステムタグと同じ名前を使用してください。

136045 ERROR Cannot extend resource $template_tag to server $me.

原因: SAP HANA canextendスクリプトは、リソースを特定のターゲットシステムに拡張できないことを示している。

処置: LifeKeeperログファイルで見つかった問題を解決し、リソース拡張操作を再試行してください。

136047 ERROR Usage: $usage

原因: SAP HANA canextendスクリプトに無効な引数が指定された。

処置: 次の形式で適切な引数を指定してください:
<テンプレートシステム> <テンプレートタグ>

136048 ERROR Resource $template_tag does not exist on server $template_sys.

原因: 拡張するテンプレートSAP HANAリソースがテンプレートサーバー上に存在しない。

処置: テンプレートサーバー上に、拡張しているSAP HANAリソースが存在することを確認してください。

136049 ERROR The system user $hana_user does not exist on server $me.

原因: SAP HANAデータベースのSAP管理ユーザーが、指定されたサーバーに存在しない。

処置: SAP HANAが正しくインストールおよび構成されていることを確認してください。

136050 ERROR The user id for user $hana_user ($template_uid) on template server $template_sys is not the same as user id ($uid) on target server $me.

原因: SAP管理ユーザーのユーザーIDが、テンプレートサーバーとターゲットサーバーで異なっている。

処置: SAPのHANAがクラスター内のすべてのサーバーに適切にインストールおよび構成されていることを確認してください。

136051 ERROR The group id for user $hana_user ($template_gid) on template server $template_sys is not the same as group id ($gid) on target server $me.

原因: SAP管理ユーザーのグループIDが、テンプレートサーバーとターゲットサーバーで異なっている。

処置: SAPのHANAがクラスター内のすべてのサーバーに適切にインストールおよび構成されていることを確認してください。

136052 ERROR The home directory for user $hana_user ($template_home) on template server $template_sys is not the same as home directory ($user_home) on target server $me.

原因: SAP管理ユーザーのホームディレクトリが、テンプレートサーバーとターゲットサーバーで異なっている。

処置: SAPのHANAがクラスター内のすべてのサーバーに適切にインストールおよび構成されていることを確認してください。

136053 ERROR The SAP HANA instance $instance does not exist for $sid on server $me.

原因: 指定されたSAP HANAデータベースインスタンスのインストールディレクトリが見つからなかった。

処置: SAPのHANAがクラスター内のすべてのサーバーに適切にインストールおよび構成されていることを確認してください。

136055 ERROR The SAP HANA site name $target_obj->{‘site_name’} on server $me must be different from site name $template_obj->{‘site_name’} on $template_obj->{‘sys’}.

原因: SAP HANAシステムレプリケーションのサイト名が、プライマリサーバーとセカンダリサーバーの両方で同じになっている。

処置: セカンダリサーバー上のSAP HANAデータベースを停止し、hdbnsutilユーティリティを使用して、別のサイト名でセカンダリレプリケーションサイトを再登録してください。

136056 ERROR Unable to obtain SAP HANA System Replication parameters for database $instance on server $me. Please verify that SAP HANA System Replication is enabled and properly configured and that the database instance is running on all servers in the cluster.

原因: 指定されたシステム上のデータベースのSAP HANAシステムレプリケーションパラメーターを決定できなかった。

処置: SAP HANAシステムレプリケーションが有効で適切に構成されていること、およびデータベースがクラスター内のすべてのサーバーで実行されていることを確認してください。

136057 ERROR Unable to create a HANA object for database $instance on server $me. Please verify that database instance $instance is properly installed.
136083 ERROR Usage: $usage

原因: SAP HANA deleteスクリプトの引数が無効。

処置: 有効なHANA LifeKeeperリソースタグ名とリソースIDの両方を入力してください。
入力方法:delete -t <tag> -i <id> [-U]

136160 ERROR Unable to create SAP HANA object. The SID and instance for the SAP HANA database must be provided.

原因: SAP HANAオブジェクトの作成中に、SAP SIDまたはSAP HANAインスタンス名のいずれかが欠落していた。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136161 ERROR Unable to create SAP HANA object. Resource system name and tag name must be provided.

原因: SAP HANAオブジェクトの作成中に、システム名またはリソースタグ名のいずれかが欠落していた。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136162 ERROR Could not find any information regarding resource $tag on $sys.

原因: 指定されたタグを持つSAP HANAリソースに関する情報を取得できなかった。

処置: 指定されたタグを持つSAP HANAリソースが指定されたサーバーに存在することを確認してください。

136168 ERROR Unable to check status of SAP Host Agent on server $self->{‘sys’}. Command \"$curr_cmd\" returned exit code $ret.

原因: 指定されたサーバーでSAP Host Agentプロセスのステータスを判別できなかった。

処置: 詳細については、SAP Host Agentトレースファイル(dev_saphostexecなど)を確認してください。

136174 ERROR Unable to create SAP HANA object. The SID, instance, or one of the SAP HANA system replication values is missing.

原因:SAP HANAオブジェクトの作成時に、SAP SID、SAP HANAインスタンス名、またはSAP HANAシステムレプリケーション値のいずれかが欠落していた。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136178 ERROR Attempt to register server $node as the secondary SAP HANA System Replication site for database $self->{‘instance’} failed with exit code $ret.

原因: 指定されたサーバーを、指定されたデータベースのセカンダリSAP HANAシステムレプリケーションサイトとして登録できなかった。

処置: 詳細については、SAP HANAトレースファイル(例:nameserver_<hostname>.xxxxx.xxx.trc)を確認してください。

136182 ERROR Failed to $flg_action flag \"${HANA_FLAG_DATA_OUT_OF_SYNC}_$eqv_tag{$sys}\" on server $sys.

原因: 指定されたサーバーで !HANA_DATA_OUT_OF_SYNC_<tag> フラグを作成または削除できなかった。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136190 ERROR Failed to start SAP Host Agent processes on server $self->{‘sys’}. Command \"$hostagent_cmd\" returned $ret.

原因: 指定されたサーバーでSAP Host Agentプロセスを開始できなかった。

処置: 詳細については、SAP Host Agentトレースファイル(dev_saphostexecなど)を確認してください。

136191 ERROR Failed to start SAP OS Collector process on server $self->{‘sys’}. Command \"$oscol_cmd\" returned $ret.

原因: 指定されたサーバーでSAP OS Collectorプロセスを開始できなかった。

処置: 詳細については、SAP OSコレクタートレースファイル(dev_collなど)を確認してください。

136193 ERROR Takeover of SAP HANA System Replication for SAP HANA database $self->{‘instance’} failed on server $node with exit code $ret.

原因: SAP HANAシステムレプリケーションで、指定されたデータベースのプライマリマスターとして指定されたサーバーを登録できなかった。

処置: 詳細については、SAP HANAトレースファイル(例:nameserver_<hostname>.xxxxx.xxx.trc)を確認してください。

136197 ERROR Update of resource info field for $eqv_tag{$sys} on $sys failed with exit code $setinfo_ret. Current info: [$info]. Attempted new info: [$new_info].

原因: 指定されたサーバー上の指定されたリソースの情報フィールドを更新できなかった。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136202 EMERG Failed to disable Autostart for SAP HANA instance $self->{‘instance’} on server $sys with exit code $remexec_ret. Please manually set \"Autostart = 0\" in the instance profile $profile on $sys.

原因: Autostartパラメーターの値を、指定されたサーバー上の指定されたHDBインスタンスプロファイルで変更できなかった。

処置: HDBインスタンスプロファイルを手動で編集し、「Autostart = 0」に設定してください。

136205 ERROR Failed start of SAP Start Service for SAP HANA database $instance on server $sys.

原因: 指定されたSAP HANAデータベースのSAP Start Serviceの開始に失敗した。

処置: 詳細については、SAP Start Serviceトレースファイル(sapstartsrv.logなど)を確認してください。

136208 ERROR LifeKeeper was unable to determine the SAP HANA System Replication mode for database $rem_obj->{‘instance’} on server $rem_obj->{‘sys’} while attempting to identify the previous primary replication site. Please resolve the issue and bring the SAP HANA resource in-service on the system where the database should be registered as primary master.

原因: 指定されたサーバーでSAP HANAシステムレプリケーションモードを判別できず、以前のプライマリレプリケーションサイトを特定できなかった。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136210 ERROR Failed start of SAP Start Service for SAP HANA database $rem_obj->{‘instance’} on server $rem_obj->{‘sys’}. Unable to stop the database on the server where it is currently registered as primary master.

原因: 指定されたサーバー上の指定されたSAP HANAデータベースのSAP Start Serviceの開始に失敗し、その結果現在のプライマリSAP HANAシステムレプリケーションサイトでデータベースを停止できなかった。

処置: 詳細については、SAP Start Serviceトレースファイル(sapstartsrv.logなど)を確認してください。

136212 ERROR Failed stop of SAP HANA database $rem_obj->{‘instance’} on server $rem_obj->{‘sys’} where it is currently registered as primary master.

原因: 指定されたサーバー上の指定されたSAP HANAデータベースの停止に失敗した。

処置: 詳細については、SAP HANAトレースファイルとLifeKeeperログファイルを確認してください。

136217 ERROR Failed start of SAP HANA database $instance on server $sys.

原因: 指定されたサーバー上の指定されたSAP HANAデータベースの起動に失敗した。

処置: 詳細については、SAP HANAトレースファイルとLifeKeeperログファイルを確認してください。

136220 ERROR Unable to register $sys as a secondary SAP HANA System Replication site for database $instance. The host name of the current primary replication site was not provided.

原因: セカンダリレプリケーションサイトの登録時に、現在のプライマリSAP HANAシステムレプリケーションサイトのホスト名を入力しなかった。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136233 EMERG WARNING: A temporary communication failure has occurred between servers $self->{‘sys’} and $rem_obj->{‘sys’}. Manual intervention is required in order to minimize the risk of data loss. To resolve this situation, please take one of the following resource hierarchies out of service: $self->{‘tag’} on $self->{‘sys’} or $rem_obj->{‘tag’} on $rem_obj->{‘sys’}. The server that the resource hierarchy is taken out of service on will become the secondary SAP HANA System Replication site.

原因: 一時的な通信障害により、指定された同等のHANAリソースがそれぞれのホストサーバーで同時にIn Serviceになった。

処置: セカンダリレプリケーションサイトになるサーバーで、HANAリソース階層全体をOut of Serviceにします。そのサーバーでデータベースが停止されると、LifeKeeperは次のquickCheckサイクル中にデータベースをセカンダリレプリケーションサイトとして自動的に登録します。

136234 EMERG WARNING: SAP HANA database $self->{‘instance’} is running and registered as primary master on both $self->{‘sys’} and $rem_obj->{‘sys’}. Manual intervention is required in order to minimize the risk of data loss. To resolve this situation, please leave resource $self->{‘tag’} in-service on $self->{‘sys’} and stop database $self->{‘instance’} on $rem_obj->{‘sys’} by running the command \‘su – $rem_obj->{‘sid_admin’} -c \"sapcontrol -nr $rem_obj->{‘instance_number’} -function Stop\"\’ on that server. Once stopped, it will become the secondary SAP HANA System Replication site.

原因: 指定されたSAP HANAデータベースが、2つのクラスターサーバーで同時にプライマリマスターとして実行および登録されている。

処置: メッセージに示されているコマンドを使用して、スタンバイサーバー上のデータベースを停止します。データベースが停止すると、LifeKeeperは自動的にスタンバイサーバーをセカンダリレプリケーションサイトとして登録します。

136238 ERROR Unable to create SAP HANA object. Resource system name and tag name must be provided.

原因: SAP HANAオブジェクトの作成時に、サーバー名またはリソースタグ名のいずれかが欠落していた。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136239 ERROR Failed start of SAP Start Service for SAP HANA database $obj->{‘instance’} on server $obj->{‘sys’}. Unable to determine status of the database on $obj->{‘sys’}.

原因: 指定されたサーバー上の指定されたSAP HANAデータベースのSAP Start Serviceの開始に失敗し、その結果データベースのステータスを判別できなかった。

処置: 詳細については、SAP Start Serviceトレースファイル(sapstartsrv.logなど)を確認してください。

136242 ERROR Unable to create SAP HANA object. At least one of the SAP HANA System Replication values is missing.
136243 ERROR Unable to locate the pingnfs utility ($pingnfs) on server $me. Please verify that this utility exists and is executable.
136245 ERROR Critical NFS shares being exported by server $sys ($export_list) are not currently available. Please verify that the NFS server is alive and that all NFS-related services are running.
136248 ERROR Unable to open file $crit_mount_file on server $me. Please verify that this file exists and is read-enabled.
136263 ERROR Usage: $usage

原因: SAP HANAリソースのリストアスクリプトの引数が無効。

処置:次の形式で適切な引数を指定してください:
-t <リソースタグ> -i <リソースID>

136265 ERROR Error getting resource information for $tag on server $me.

原因: 指定されたサーバーの指定されたSAP HANAリソースに関する情報を取得できなかった。

処置:指定されたタグを持つSAP HANAリソースが指定されたサーバーに存在することを確認してください。

136266 ERROR The resource $tag protecting SAP HANA database $instance is not in sync. To protect the data LifeKeeper will not restore the resource on $me. Please restore the resource on the previous source server to allow the resync to complete.

原因: SAP HANAシステムレプリケーションは、バックアップサーバー上でデータベースリソースをIn Serviceにする前に同期されていなかった。

処置: 前のプライマリサーバーでSAP HANAリソースをIn Serviceにし、再同期を完了できるようにしてください。

136275 ERROR Failed to determine SAP HANA System Replication mode for database $instance on server $me.

原因: 指定されたサーバー上の指定されたデータベースのSAP HANAシステムレプリケーションモードを判定できなかった。

処置: 詳細については、SAP HANAトレースファイル(例:nameserver_<hostname>.xxxxx.xxx.trc)およびLifeKeeperログファイルを確認してください。

136351 ERROR Usage: $usage

原因: SAP HANA resource quickCheckスクリプトの引数が無効。

処置: 次の形式で適切な引数を指定してください:
-t <リソースタグ> -i <リソースID>

136353 ERROR Error getting resource information for $tag.

原因: 指定されたSAP HANAリソースに関する情報を取得できなかった。

処置: 指定されたタグを持つSAP HANAリソースが指定されたサーバーに存在することを確認してください。

136354 EMERG The replication mode of the SAP HANA database $instance corresponding to resource $tag was modified outside of LifeKeeper and is no longer registered as primary master on server $me. Please bring the SAP HANA resource in-service on the server where the database should be registered as primary master. Resource monitoring for $tag will be suspended until the issue is resolved.

原因: 指定されたデータベースのSAP HANAシステムレプリケーションモードが、LifeKeeperの外部で変更されている。

処置: プライマリマスターとして登録する必要があるサーバーで、SAP HANAリソースをIn Serviceにしてください。

136363 EMERG LifeKeeper was unable to determine the SAP HANA System Replication mode for database $instance corresponding to resource $tag on server $me. Resource monitoring for $tag will be suspended until the issue is resolved.

原因: 指定されたサーバーでSAP HANAシステムレプリケーションモードを判定できなかった。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136375 EMERG An NFS server exporting a critical shared file system for resource $tag is currently unavailable. Resource monitoring for $tag will be suspended until the issue is resolved.
136376 EMERG WARNING: LifeKeeper resource $tag is designed for use in situations where SAP HANA System Replication (HSR) is disabled, but HSR was found to be enabled on server $me. Please ensure that the correct LifeKeeper resource type is being used for your current SAP HANA configuration.
136450 ERROR Usage: $usage

原因: SAP HANA removeスクリプトに無効な引数が指定されている。

処置: 次の形式で適切な引数を指定してください:
<テンプレートタグ> <テンプレートID>

136454 ERROR Error getting resource information for $tag.

原因: 指定されたSAP HANAリソースに関する情報を取得できなかった。

処置: 指定されたタグを持つSAP HANAリソースが指定されたサーバーに存在することを確認してください。

136456 ERROR Failed start of SAP Start Service for SAP HANA database $instance on server $me.

原因: 指定されたSAP HANAデータベースのSAP Start Serviceを開始できなかった。

処置: 詳細については、SAP Start Serviceトレースファイル(sapstartsrv.logなど)を確認してください。

136459 EMERG WARNING: LifeKeeper resource $tag is designed for use in situations where SAP HANA System Replication (HSR) is disabled, but HSR was found to be enabled on server $me. Please ensure that the correct LifeKeeper resource type is being used for your current SAP HANA configuration.
136550 ERROR Usage: $usage

原因: HANAリソース回復スクリプトの引数が無効。

処置: 有効なHANA LifeKeeperリソースタグ名とリソースIDの両方を入力してください。
入力方法:recover -d <タグ> -n <id>

136555 ERROR Error getting resource information for $tag on server $me.

原因: 指定されたサーバー上の指定されたHANAリソースに関する情報を取得できなかった。

処置: サーバーがオンラインで、LifeKeeperが実行されており、HANAリソースが存在することを確認してください。

136556 EMERG The replication mode of the SAP HANA database $instance corresponding to resource $tag was modified outside of LifeKeeper and is no longer registered as primary master on server $me. Please bring the SAP HANA resource in-service on the server where the database should be registered as primary master. Resource monitoring for $tag will be suspended until the issue is resolved.

原因: 指定されたデータベースのSAP HANAシステムレプリケーションモードが、LifeKeeperの外部で変更されている。

処置: プライマリマスターとして登録する必要があるサーバーで、SAP HANAリソースをIn Serviceにしてください。

136558 EMERG LifeKeeper was unable to determine the SAP HANA System Replication mode for database $instance corresponding to resource $tag on server $me. Resource monitoring for $tag will be suspended until the issue is resolved.

原因: 指定されたサーバー上の指定されたデータベースに対し、SAP HANAシステムレプリケーションモードを決定でなかった。

処置: 詳細については、SAP HANAトレースファイルとLifeKeeperログファイルを確認してください。

136559 ERROR Resource $tag is no longer ISP on server $me. Exiting $cmd for $tag.

原因: 指定されたSAP HANAリソースが、指定されたサーバー上でISPではなくなった。

処置: 詳細については、LifeKeeperログファイルを確認してください。

136650 ERROR Usage: $usage

原因: SAP HANA hana_stop_all_dbs スクリプトに無効な引数が指定されている。

処置: 次の形式で適切な引数を指定してください:
hana_stop_all_dbs -t <タグ>

136654 ERROR Error getting resource information for $tag.

原因: 指定されたSAP HANAリソースに関する情報を取得できなかった。

処置: 指定されたタグを持つSAP HANAリソースが指定されたサーバーに存在することを確認してください。

136658 ERROR Failed start of SAP Start Service for SAP HANA database $x->{‘instance’} on server $x->{‘sys’}. Could not determine status of SAP HANA DB on $x->{‘sys’}.

原因: 指定されたSAP HANAデータベースのSAP Start Serviceの開始に失敗した。

処置: 詳細については、SAP Start Serviceトレースファイル(sapstartsrv.logなど)を確認してください。

136661 ERROR Failed stop of SAP HANA database $x->{‘instance’} on server $x->{‘sys’}.

原因: 指定されたサーバー上の指定されたSAP HANAデータベースの停止に失敗した。

処置: 詳細については、SAP HANAトレースファイルとLifeKeeperログファイルを確認してください。


フィードバック

お役に立ちましたか?

はい いいえ
お役に立ちましたか
理由をお聞かせください
フィードバックありがとうございました

このトピックへフィードバック

送信