以下は、最新のバグ修正と機能強化のリストです。
PL-20978 | 依存関係の削除での警告メッセージの表示を改善しました。 |
PL-21003 | リソースツリーで、スタンバイノードが切断されている場合や未認証の場合のエラーメッセージを改善しました。 |
PL-21006 | LifeKeeperが停止しているノードのLKWMCにサインインした場合、全てのノードが表示されるようになりました。以前は、スタンバイノードの情報が表示されませんでした。 |
PL-21321 | Generic Application Recovery Kitのリソース作成において、quickCheckスクリプトとLocal Recoveryスクリプトを詳細設定から必須項目に移動しました。 |
PL-21690 | リソース作成の項目において、テキストの入力途中に意図しないAPIが実行される問題を改善しました。 |
PL-22065 | ダイアログを表示し、何も実行せずに閉じた場合の不要な更新を抑制しました。LKWMCの操作がより早く簡単になりました。 |
PL-22982 | ソースノードとターゲットノードでDataKeeperリソースのタグ名が異なる場合、LKWMCでの操作でミラーの一時停止または再開ができない問題を修正しました。 |
PL-23292 | Oracle Recovery KitのOracle Database Listenerリソースにおいて、lsnrctlユーティリティのユーザー情報が取得できない場合に、リソースの作成ができない問題を修正しました。 |
PL-24163 | 依存関係の削除において、連続して実行した場合、削除された依存関係が選択肢に表示される問題を修正しました。 |
PL-25151 | SAP MaxDB リソースを拡張する際に入力された一部の項目が正しく検証されない問題を修正しました。 |
PL-25521 | 自動更新が有効な場合、リソースの依存関係の作成、または削除する際の選択肢がリセットされてしまう問題を修正しました。 |
このトピックへフィードバック