次の表には、SAP HANAパラメーターの名称と意味を記載しています。これらの値は、 /etc/default/LifeKeeper 構成ファイルを編集することによってチューニングできます。

パラメーター名 意味 設定値 デフォルト値 パラメーター適用タイミング 注記
HANA_HANDSHAKE_TAKEOVER_FAILBACK Takeover with Handshakeに失敗した時に SAP HANA リソースの自動フェイルバックを実行するかどうかを指定します。‘true’が設定されるとLifeKeeper は Takeover with Handshake に失敗した場合に旧ホストで SAP HANA リソースを In Service にもどします。‘false’ (デフォルト)が設定されると、Takeover with Handshake が失敗した後Out of Service Failed (OSF) のステータスのままになり、手動でIn Service にする必要があります。 true もしくはfalse false 適 宜 (す ぐ に 反 映 さ れ ま す)
HANA_HSR_POLL_INTERVAL LifeKeeper が SAP HANA システムレプリケーションのステータスをポーリングする頻度(秒)を指定します。 正の整数 10 適宜 (すぐに反映されます)
HANA_QUICKCHECK_TIMEOUT SAP HANA quickCheck スクリプトのタイムアウト値(秒)を指定します。 正の整数、最低値 30 LKCHECKINTERVAL – 10 必要に応じて 30 未満に設定すると、自動的にデフォルトで 30 になります。
HANA_REGISTER_SECONDARY_DURING_RESTORE プライマリーデータベースインスタンスに対する In Service 処理が完了する前に SAP HANA Recovery Kit がセカンダリーデータベースを登録し、再起動するかどうかを指定します。 ‘true’が設定されるとSAP HANA リソースは、SAP HANA Recovery Kit がセカンダリーデータベースを登録し、再起動するまで In Service になりません。 ‘false’ (デフォルト)が設定されるとSAP HANA リソースは、プライマリーデータベースインスタンスが起動するとすぐに In Service になり、セカンダリーデータベースの登録、再起動のため、ローカルリカバリーイベントがその後すぐに開始されます。 true または false false 適 宜 (す ぐ に 反 映 さ れ ま す)
HANA_RECOVER_TIMEOUT SAP HANA リカバリースクリプトのタイムアウト値(秒)を指定します。 正の整数 1800 適宜 (すぐに反映されます)
HANA_START_WAIT SAP HANA データベースインスタンスを開始するときに待機する時間(秒)を指定します。 正の整数 2700 適宜 (すぐに反映されます)
HANA_STOP_WAIT SAP HANA データベースインスタンスを停止するときに待機する時間(秒)を指定します。 正の整数 600 適宜 (すぐに反映されます)
HANA_STOP_COUNT SAP HANA データベースインスタンスを停止するときに sapcontrol StopWait コマンドを発行する試行回数を指定します。 正の整数 3 適宜 (すぐに反映されます)
HANA_STOP_FINAL_WAIT HANA_STOP_COUNT が SAP HANA データベースの停止に失敗した後、データベースが完全に停止するまで待機する追加の時間(秒)を指定します。 正の整数 60 適宜 (すぐに反映されます)

フィードバック

お役に立ちましたか?

はい いいえ
お役に立ちましたか
理由をお聞かせください
フィードバックありがとうございました

このトピックへフィードバック

送信