SPS for Linux WebSphere MQ Recovery Kit の管理作業はすべて、LifeKeeper のグラフィカルユーザインターフェース (GUI) で実行できます。LifeKeeper の GUI では、WebSphere のリソースの設定、管理、監視の作業をガイド付きで行うことができます。
概要
以下の作業は、WebSphere MQ リソースインスタンス特有のものであり、Recovery Kit ごとに異なるため、本書で説明しています。
- リソース階層の作成 - WebSphere MQ リソース階層を作成します。
- リソース階層の削除 - WebSphere MQ リソース階層を削除します。
- リソース階層の拡張 - WebSphere MQ リソース階層をプライマリサーバからバックアップサーバに拡張します。
- リソース階層の拡張解除 - LifeKeeper クラスタ内にある 1 台のサーバの WebSphere MQ リソース階層を拡張解除(削除)します。
- リソースプロパティ設定の編集 – WebSphere MQ リソース階層の作成後に、LifeKeeper テストキュー、リスナー管理、停止タイムアウトなどの WebSphere MQ リソースパラメータを再設定します。
次の作業は、すべてのリカバリキットに共通する手順のため、SPS for Linux テクニカルドキュメンテーション の管理 セクションに記載されています。
- リソース依存関係の作成 。既存のリソース階層と別のリソースインスタンスとの間に親子の依存関係を作成し、クラスタ内のすべての対象サーバに依存関係の変更を反映します。
- リソース依存関係の削除 。リソースの依存関係を削除して、クラスタ内のすべての対象サーバに依存関係の変更を反映します。
- In Service 。リソース階層を特定のサーバで in service にします。
- Out of Service 。リソース階層を特定のサーバで out of service の状態にします。
注記: このセクションの残りの部分では、設定作業はすべて [Edit] メニューから実行されます。これらの設定作業の大半は次の方法でも実行できます。
- ツールバーから実行
- ステータス表示の左ペインのグローバルリソースを右クリックして実行
- ステータス表示の右ペインのリソースインスタンスを右クリックして実行
右クリックを使用すると、 [Edit] メニューを使用するときに要求される情報を入力せずにすみます。
このトピックへフィードバック